VODのススメ

そうだ!映画を観よう!オススメ邦画10作品をまとめました

みか夫
みか夫
やっすみ~やっしゅみ~う~れし~な~
内藤
内藤
みか夫くん、楽しそうだね
みか夫
みか夫
えぇ!?何、その冷静な感じ!がらし君、踊ろうよ!喜びを身体で表現しないと!!!
内藤
内藤
お、おお

皆様、お休みの日は、何をしておられますか。

外出しても人が多いので、家の中でまったり過ごしたい、という方へ、ご自宅で映画を楽しまれてはいかがですか?

私、内藤は、日本の映画が好きなんです。私は、休日はもっぱら家で映画三昧!!

今回は、ぜひ、皆様にも観ていただきたい!ということで、私のおススメ映画をご紹介致します!!

みか夫
みか夫
いいねいいね、映画観よう!

今回ご紹介する映画が観れるVOD(動画配信サイト)は、内藤オススメの「Hulu

Huluは、2週間無料で利用することができるので、がっつり観たいときに無料で楽しめます。

Huluの良さは、なんといっても見放題なところ。

他のVODとは違い、課金しなければならない動画は一切ありません。すべての動画が見放題なので、ストレスフリーです!

私オススメの邦画を10作品、ランキング形式でご紹介致します!

それでは、さっそくオススメ映画のご紹介です!

第10位


DESTINY 鎌倉ものがたり

【出演者】
堺雅人、高畑充希、堤真一、安藤サクラ、田中泯、中村玉緒、市川実日子、ムロツヨシ、要潤、大倉孝二、神戸浩、國村隼、古田新太、鶴田真由、薬師丸ひろ子、吉行和子、橋爪功、三浦友和

【監督/演出】
山崎貴

【原作/脚本】
西岸良平、山崎貴

【受賞】
第41回 日本アカデミー賞

DESTINY 鎌倉ものがたりは、西岸良平さんの人気漫画「鎌倉ものがたり」を、『ALWAYS三丁目の夕日』シリーズの山崎貴監督が実写映画化したファンタジー作品です。

鎌倉に暮らすミステリー作家・一色正和のもとに嫁いだ年若い妻・亜紀子はその生活に驚くばかり。道を歩けば、魔物や幽霊、妖怪や仏様、死神までも現れるのだ。どうやらここ鎌倉は、人と人ならざるものたちが仲良く暮らす街らしい。亜紀子の理想とはちょっと違うけれど、楽しい新婚生活が始まった。しかし、正和には亜紀子に隠していた秘密があった。その秘密が原因で正和は結婚に疑問を感じて生きてきたようだ。正和はなぜ亜紀子を見初めたのだろうか? ある日、病に倒れた正和が目を覚ますと、亜紀子の姿が消えていた。なんと亜紀子は不慮の事故で亡くなっており、黄泉の国 (あの世) に旅立っていたのだった。失って初めて気づく妻・亜紀子への愛。正和は亜紀子の命を取り戻すため、一人黄泉の国へ向かう決意をする…。

Huluホームページ(https://www.happyon.jp)より引用

この作品は、描かれている世界観を受け入れてこそ楽しめます。

生まれ変わりや死後の世界、魔物や幽霊など、純粋に受け入れて、映画の世界観を楽しみましょう!

私個人的には、田中泯さん扮する貧乏神が大好きでした。この作品は、家族みんなで楽しめます!

みか夫
みか夫
なんていうか、高畑充希ちゃん可愛いよね!僕も鎌倉に住もうかな、というか、住むよね、こうなっちゃうと!
内藤
内藤
最近、こういう分かりやすい映画が少なくなった気がするね。シンプルに、楽しめます!

DESTINY 鎌倉ものがたりをHuluで観る

第9位

父と暮らせば

父と暮らせばは、井上ひさしによる同名の戯曲を基にした、原爆投下から3年後の広島を舞台に、父と娘の心の交流を描いた人間ドラマ。

【出演者】
宮沢りえ、原田芳雄、浅野忠信

【監督/演出】
黒木和雄

【プロデューサー】
石川富康、川城和実、張江肇、松本洋一、鈴木ワタル

【原作/脚本】
井上ひさし、黒木和雄

【受賞】
第47回 ブルーリボン賞

原爆投下から3年後の広島、愛する者達を一瞬の閃光で失い、自分が生き残っていることに負い目を感じ続けている美津江の前に、原爆資料を収集している木下が現れた。彼に心惹かれながらも恋心を押さえつけようとする美津江を父は常に励まし続けるのだが…。

Huluホームページ(https://www.happyon.jp)より引用

芝居を観ているような映画です。

しかし、それがいい。

宮沢りえさんと、原田芳雄さんの芝居が圧巻です。

原爆のむごさを伝える貴重な作品であり、親子のやり取りに涙なくしては観られない名作です。

日本人として、知らなくてはいけないことが描かれています。

一度は、観ていただきたい。

みか夫
みか夫
原爆って、本当に怖い!!これは、みんな観なきゃダメだよ!!
内藤
内藤
知っておかなくてはならないよね、若い人は、必ず観てください

父と暮らせばをHuluで観る

第8位

映画「深夜食堂」

映画「深夜食堂」は、安倍夜郎の人気コミックを原作に、深夜しか営業しない小さな食堂で織りなされる人間模様を描いて好評を博したテレビドラマの「深夜食堂」シリーズの劇場版。

【出演者】
小林薫、高岡早紀、柄本時生、多部未華子、余貴美子、筒井道隆、菊池亜希子、田中裕子、オダギリジョー、不破万作、綾田俊樹、松重豊、光石研、安藤玉恵、須藤理彩、小林麻子、吉本菜穂子、中山祐一朗、山中崇、宇野祥平、金子清文、平田薫、篠原ゆき子、渋川清彦、谷村美月

【監督/演出】
松岡錠司

【プロデューサー】
原田知明、都築伸一郎、木下直哉、遠藤茂行、小佐野保、本田正男、岩熊正道、筒井龍平、石塚正悟

【原作/脚本】
安倍夜郎、真辺克彦、小嶋健作、松岡錠司

マスターの作る味と居心地の良さを求めて、夜な夜なにぎわうめしや。ある日、誰かが店に置き忘れた骨壺をめぐってマスターは思案顔。詮索好きな常連たちは骨壺をネタに、いつもの与太話に花を咲かせている。そんなめしやに久しぶりに顔を出したたまこ。愛人を亡くしたばかりで新しいパトロンを物色中だったが、隣にいた年下の男と肌が合い…。無銭飲食をしたことを機に、マスターの手伝いを兼ねて住み込みで働くことになったみちる。いつのまにかめしやに馴染むが、どこか事情を抱えたままで…。福島の被災地から来た謙三は夜な夜なめしやに現れては、常連のあけみに会いたいと騒いでは店の客と一悶着…。春夏秋冬、ちょっとワケありな客たちが現れては、マスターの作る懐かしい味に心の重荷を下ろし、胃袋を満たしては新しい明日への一歩を踏み出していく。

Huluホームページ(https://www.happyon.jp)より引用

私は、この映画を観て、その独特な雰囲気に引き込まれてしまい、30話もあるドラマをゆったりと観てしまいました。

ほのぼのした人間ドラマのオムニバス。

こんな食堂があったら、絶対に行きます!

ドラマもオススメ、映画は続編もありますよ。

みか夫
みか夫
お腹空いちゃったよ!マスター、お茶漬け下さい!!
内藤
内藤
いやー、いいねぇ、こういう映画もありですよ!

映画「深夜食堂」をHuluで観る

第7位


スワロウテイル

【出演者】
三上博史、CHARA、伊藤歩、江口洋介、アンディ・ホイ、渡部篤郎、桃井かおり、山口智子、大塚寧々、洞口依子、ミッキー・カーチス、渡辺哲、塩見三省、武発太郎、シーク・マハメッド=ベイ、小橋賢児、翁華栄、藤井かほり、ケント・フリック、ローリー寺西

【監督/演出】
岩井俊二

【プロデューサー】
河井真也、和田倉和利、久保田修、前田浩子

【原作/脚本】
岩井俊二

【受賞】
第20回 日本アカデミー賞

スワロウテイルは、岩井俊二さんの原作、脚本、監督であり、架空の歴史をたどった日本の町「円都」に住む移民たち「円盗」の栄光と挫折描いた作品です。

むかしむかし、“円”が世界で一番強かった頃、いつかのゴールドラッシュのようなその街を、移民たちは“円都 (イェンタウン)”と呼んだ。でも日本人はこの名前を忌み嫌い、逆に移民たちを“円盗 (イェンタウン)”と呼んで蔑んだ。ここは円の都、イェンタウン。円で夢が叶う、夢の都。…そしてこれは、円を掘りにイェンタウンにやって来た、イェンタウンたちの物語。

Huluホームページ(https://www.happyon.jp)より引用

岩井俊二さんの作品はほとんど観ていますが、その中でオススメするなら、このスワロウテイル!

スワロウテイルの独特な架空世界を描くのに、CGではなく、そのほとんどをオープンセットで撮影しているため、漂うリアリティは憧れすら感じ得ます。

それもそのはず、音楽は小林武史さん、撮影は篠田昇さんなのです。

一度観たら、忘れられない映画になること間違いなしです。

みか夫
みか夫
CHARAさんの歌声が、耳に残ってる。なんていうか、大好き
内藤
内藤
岩井さんの映画は、映像が良いよね。篠田昇さんに脱帽です。

スワロウテイルをHuluで観る

第6位

22年目の告白 私が殺人犯です

【出演者】
藤原竜也、伊藤英明、夏帆、野村周平、石橋杏奈、竜星涼、早乙女太一、平田満、岩松了、岩城滉一、仲村トオル

【監督/演出】
入江悠

【原作/脚本】
平田研也、入江悠

【受賞】
第41回 日本アカデミー賞

22年目の告白は、韓国で大ヒットした「殺人の告白」を原作に描かれたクライムサスペンスです。

時効を迎えた連続殺人事件。その男は、突然現れた―。「はじめまして、私が殺人犯です」かつて5人の命が奪われ、未解決のまま時効を迎えた連続殺人事件。その犯人が、事件から22年後、突然自ら名乗り出た。会見場に現れたのは、自身の告白本を手に、不敵な笑みを浮かべる曾根崎雅人という男だった。顔をさらし、肉声で殺人を告白する曾根崎の登場にネットは熱狂! 賛否両論をまき散らしながら本はベストセラーに。それだけでは終わらない。マスコミを連れての被害者遺族への謝罪、刑事への挑発、そして、サイン会まで。そのすべてがあらゆるメディアを通じて発信され、SNSで拡散されていく。それは、日本中を巻き込んだ新たな事件の始まりだった…。日本中が見守る告白の行方は―? 事件 (ゲーム) は、とんでもない領域へと加速していく!

Huluホームページ(https://www.happyon.jp)より引用

この映画、とても惹き込まれます。

二転、三転する展開に、ハラハラドキドキしながら楽しめる、至極のサスペンス。

藤原竜也さん、伊藤英明さん、夏帆さん、仲村トオルさんの好演も見どころです!

大どんでん返しに、あなたも驚くこと間違いなしです。

みか夫
みか夫
え!?・・・えぇぇぇぇーー!!
内藤
内藤
お!?おおぉぉぉーーー!!

22年目の告白 私が殺人犯ですをHuluで観る

第5位

大鹿村騒動記

【原田芳雄さん遺作】
大鹿村騒動記は、阪本順治監督と原田芳雄さんがタッグを組み、長野県・大鹿村に伝わる300年以上の歴史がある村歌舞伎「大鹿歌舞伎」に関わる人々を描いた大人の喜劇。

【出演者】
原田芳雄、大楠道代、岸部一徳、松たか子、佐藤浩市、冨浦智嗣、瑛太、石橋蓮司、小野武彦、小倉一郎、でんでん、加藤虎ノ介、三國連太郎

【監督/演出】
阪本順治

【原作/脚本】
延江浩、荒井晴彦、阪本順治

【受賞】
第35回 日本アカデミー賞

長野県下伊那郡大鹿村。四方を山に囲まれたこの村では、300年以上にわたって村歌舞伎の伝統が守られている。シカ料理店の主人、風祭善は長年主役を張ってきたが、私生活では女房に逃げられ、ひとり暮らしをしていた。公演を5日後に控えたある日、駆け落ちした妻貴子と幼なじみの治が、ひょっこり村に帰って来たが、貴子は認知症を患っているらしく、善の顔を忘れてしまっていた。その夜、成り行きで善は二人を泊めるが…。

Huluホームページ(https://www.happyon.jp)より引用

原田芳雄さんをはじめとする、ベテラン俳優陣の見事な掛け合いによる人情物語。

村で起こる騒動を歌舞伎の物語と絡めて軽妙に描いた良作です。歌舞伎のシーンは、臨場感があってとても良い。

老い、病い、裏切り、過疎、職業難、ジェンダーの問題、人生はその実、ほとんどが悲劇なのかもしれません、しかし、それを喜劇に変えてしまう。こうした映画が撮れたのは、原田芳雄さんの人間力によるものなのでしょう。

どのような人生であっても、仇も恨みもなく受け入れて笑いに変えることが出来れば、人はもっと幸せに生きられるのかもしれませんね。

みか夫
みか夫
景清はさ、がらし君より僕の方が合ってるよね!仇も恨みも、是まで、是までぇぇぇぇ!!
内藤
内藤
原田さんの景清、良かったなぁ

大鹿村騒動記をHuluで観る

第4位

天国の本屋~恋火

天国の本屋~恋火は、松久淳と田中渉による2篇の原作『天国の本屋』『天国の本屋 恋火』を基にした、天国と地上を結ぶ愛の奇跡を描いたファンタジー。

【出演者】
竹内結子、玉山鉄二、香里奈、新井浩文、大倉孝二、斉藤陽一郎、かとうかずこ、あがた森魚、斎藤歩、鰐淵晴子、根岸季衣、塩見三省、吉田日出子、桜井センリ、香川照之、香川京子、原田芳雄

【監督/演出】
篠原哲雄

【プロデューサー】
榎望、遠谷信幸、岩田均、久松猛朗、宮島秀司

【原作/脚本】
狗飼恭子、松久淳、田中渉

リストラされたピアニストの健太は、酔いつぶれていたはずが、気づくと“天国の本屋”にいた。そこでかつての憧れのピアニスト翔子と再会し…。竹内結子と玉山鉄二が共演。「その花火を見た二人は恋が成就する」という伝説の花火と、そこに秘められていた恋をめぐり、天国と地上を交錯させながら、愛する人へ想いを伝えることの美しさと切なさを描く、心やさしい物語。

Huluホームページ(https://www.happyon.jp)より引用

綺麗な風景に、竹内結子さんの透明感が良い。

花火とピアノ曲が、天国とこの世で重なり響き合うラストが秀逸です。

ピュアな感動を味わえるとても良い作品。

私、DVDを買ってしまいましたよ!

みか夫
みか夫
竹内結子さん、結婚してください!!
内藤
内藤
・・・・感動します、オススメ!!

天国の本屋~恋火をHuluで観る

第3位

ALWAYS 三丁目の夕日

ALWAYS 三丁目の夕日は、西岸良平によるコミック『三丁目の夕日』を基に、昭和33年の下町を舞台にした、そこに暮らす人々の日々の悲喜云々を描いた群像ドラマ。

【出演者】
吉岡秀隆、堤真一、小雪、堀北真希、三浦友和、もたいまさこ、薬師丸ひろ子、須賀健太、小清水一揮、マギー、温水洋一、小日向文世、木村祐一、ピエール瀧、神戸浩、飯田基祐、麻木久仁子、奥貫薫、石丸謙二郎、松尾貴史

【監督/演出】
山崎貴

【プロデューサー】
阿部秀司、奥田誠治、高田真治、亀井修、島谷能成

【原作/脚本】
西岸良平、山崎貴、古沢良太

【受賞】
第29回 日本アカデミー賞
第48回 ブルーリボン賞

昭和33年、東京下町の夕日町三丁目。ある日、鈴木則文が営む自動車修理工場・鈴木オートに、集団就職で上京した六子がやってくる。しかし、思い描いていたイメージとのギャップに、少しがっかりした様子。その鈴木オートの向かいにある駄菓子屋の店主で、しがない小説家の茶川竜之介。彼はひょんなことから、一杯飲み屋のおかみ・ヒロミのもとに連れてこられた身寄りのない少年・淳之介の世話をすることになるのだが…。

Huluホームページ(https://www.happyon.jp)より引用

今の時代にはあまりみられなくなった、人々の温かい交流が良い。

ゆったりとした時の流れを感じて生活することで、人の心は豊かになるんです。

私は、この昭和の時代は知らないし、実際にこういう時代なのかもわかりません。昭和を美化しすぎているという意見もあるようでが、映画として、とても良い、感動します!!

続編である、映画2作も、とても良い。

ぜひ、この夕日町三丁目の世界を楽しんで下さい!

みか夫
みか夫
六ちゃん、なんて可愛らしんだ!東北弁も、可愛い、僕がお嫁さんにしてあげるよ!!!
内藤
内藤
(竹内結子さんはどうしたんだ)
内藤
内藤
とても良い話です、三部作、お楽しみください

ALWAYS 三丁目の夕日をHuluで観る

第2位

鍵泥棒のメソッド

鍵泥棒のメソッドは、人生が入れ替わってしまった売れない役者と凄腕の殺し屋を、堺雅人さんと香川照之さんが好演したミステリーコメディー

【出演者】
堺雅人、香川照之、広末涼子、荒川良々、森口瑤子

【監督/演出】
内田けんじ

【プロデューサー】
深瀬和美、赤城聡、大西洋志

【原作/脚本】
内田けんじ

【受賞】
第36回日本アカデミー賞
優秀助演女優賞 受賞

銭湯で転倒し頭を強打。記憶を失った羽振りのいい男。居合わせた売れない貧乏役者・桜井は、出来心からロッカーの鍵をすり替え、彼になりすます。が、その男はなんと誰も顔を見たことない伝説の殺し屋コンドウだった! 桜井は男にきた大金の絡んだ危ない依頼を受けてしまい、大ピンチに。一方、記憶を失い、自分を桜井だと思い込んでいるコンドウは、真面目に努力して、役者として成功する事を目指し始めてしまう。そんなコンドウの姿に好感を覚えた婚活中の女性編集長・香苗は、なんと彼に逆プロポーズ! 失われた記憶、大金の在りか、そして結婚の行方―複雑に絡み合った事態の行く末には、なんと、映画史上に残る爽快でトキメくラストが待っている!?

Huluホームページ(https://www.happyon.jp)より引用

いやー、この映画、大好きです。

私、映画や小説など、物語はハッピーエンドでなくてはならないと思ってます。

映画は、面白くてワクワクドキドキ、こうでなくてはいけません!

この作品は、もう三回観ましたが、毎回楽しめます。お子様からご年配の方までオススメです。

みか夫
みか夫
いやー、面白いね!!もう一回観ようよ!ね、がらし君!
内藤
内藤
何回観ても、面白いね!

鍵泥棒のメソッドをHuluで観る

第1位

想いのこし

想いのこしは、岡本貴也の小説『女との上手な別れ方』を原作にした、お金と女にしか興味のない男が、お金よりも大切なものに気付いていくヒューマンドラマ。

【出演者】
岡田将生、広末涼子、木南晴夏、松井愛莉、巨勢竜也、高橋努、川籠石駿平、佐藤二朗、村杉蝉之介、鹿賀丈史

【監督/演出】
平川雄一朗

【プロデューサー】
木村元子

【原作/脚本】
岡本貴也、原田知明、木村元子、HARU

金と女に目がないダフ屋のガジロウ、29歳。甘いマスクで次から次へと女を口説き、軽口でチケットを売りさばく生粋の遊び人だ。そんな彼にある日おとずれた不慮の事故…? 無傷で済んだガジロウだったが、その事故で亡くなったポールダンサーのユウコと、彼女の仲間たちが現れる。

Huluホームページ(https://www.happyon.jp)より引用

素晴らしい!!

私は、電車の中で観たのですが、泣いてしまいました。

感動せずにはいられない、人の想いを繋いでいくというのは、良いものですね。

迷わず、私の1番のおススメ映画です!

ゴールデンウィークは、この映画で笑って泣いてくださいな!

みか夫
みか夫
jんヴぃcmcづさcじそじゃおいぱ
内藤
内藤
心が温かくなる、ゴールデンウィークはこの映画で決まりです

想いのこしをHuluで観る

番外編

Huluでは、4月11日にお亡くなりになったルパン三世の原作者、モンキーパンチさんを追悼して、日本テレビ系で放送された 「ルパン三世SP」25作品を一挙配信しております。

また、劇場版最新作『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』公開記念として、過去の名探偵コナンの映画が見放題です!

ルパン三世も、名探偵コナンも、子供だけでなく、大人も楽しめるアニメ。

ご家族で楽しむのなら、オススメです!

みか夫
みか夫
ピキーン!また、つまらぬものを切ってしまった。
内藤
内藤
懐かしい!!カリオストロの城は、もう何度観たことか!

ご家族でHuluを楽しむ

Huluには、2週間のお試し期間があります

Huluが気になるけれど、実際に使ってみないと良し悪しが分からない、それは当然です。

実際にHuluを使っていただき、納得してから継続できるように、Huluには2週間のお試し期間が付いています。

お試しといっても、すべての動画は見放題ですし、本契約となんの変わりもありません!

2週間のうちに、存分にHuluを試していただき、続けるかどうか検討してみてください!

みか夫
みか夫
無料で観れるの!?え!?入らないの!?入らなきゃ!!楽しもうよ!!

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中

Huluの登録方法

Huluは、とても簡単に登録できます!

まずは、こちらからHuluサイトに行きます。

hulu公式サイトより引用

hulu公式サイトより引用

必要な情報(メールアドレス、パスワード、氏名、支払い方法)を入力して、2週間の無料トライアルを開始ボタンを押すだけ!

支払い方法は、クレジットカードの他に、ドコモやAU、Softbankの携帯払いや、ペイパルでの決済も可能です。

支払い方法を決定しても、実際に決済されるのは2週間後なので、ご安心下さい!

Huluの解約方法

Huluは解約も簡単。

2週間の無料期間のみ楽しんで解約するというもの、もちろん可能です!

hulu(https://www.happyon.jp/)から引用

【解約方法】
Huluトップページ → アカウント → 契約を解除する

まとめ

私の好きな作品、10作品をご紹介しました。

Huluでは、すべて見放題!!

2週間の無料お試し期間(解約も簡単)がありますので、ぜひお試しいただき、Huluで無料の映画を見放題楽しんじゃいましょう!!

みか夫
みか夫
全部面白い!!プロジェクターも買って、ホームシアターもオススメ!
内藤
内藤
私が家で楽しんでいるホームシアターは、ポケットに入るほどコンパクトなんですよ
ホームシアターを始めよう!完全ワイヤレス、コンパクトなのに本格シネマみなさま、本日は、ホームシアターをご紹介させていただきます! ホームシアター、皆さまは、どのような印象がありますか? ホーム...

もちろん、映画だけでなく、海外ドラマや日本のバラエティー番組も見放題。

Huluについて、詳しくは下記の記事にまとめていますので、合わせてごらんください!

これからHuluを始める方へ Huluの強みはコレだ!2週間の無料期間で試してみようみなさま、動画配信サイトを契約しようと考えているけれど、どれにしたらいいか分からない、という方、多いのではないでしょうか。 私は、...
【期間限定】楽天モバイルの1年無料キャンペーン!

みなさん、毎月の携帯料金はいくらですか?

只今、楽天モバイルでは先着300万人を対象に、なんと料金1年無料キャンペーンを実施中!

月額料無料、解約金無料なので、デメリットがありません

スマホ維持費を節約したい方はキャンペーン内容をチェックしてみてください!

rakuten-1year-free
【期間限定】楽天モバイル(Rakuten Mobile)1年無料キャンペーン! 今回は、楽天モバイル(Rakuten Mobile)の新規契約/乗り換え(MNP)キャンペーンをご紹介いたします! →...

 

ご存じですか?
日本人の半数(50%)は、お酒に弱い遺伝子なんです!

泣き上戸の人がいれば、笑い上戸の人もいる。顔が赤くなる人もいれば、心臓がどきどきしたり、少量を口にしただけでも、気分が悪くなる人もいる。二日酔いになる人とならない人もいる。お酒に酔うとはどういうことなのか、調べてみました!

そして、どんな人でも飲めるようになる究極の方法があった!!

 

【驚き】お酒・アルコールが飲めるようになる方法があった!そもそも酔うとはどういうこと? アルコールに強くなり、お酒が飲め...

 

私、中学生の時分から近視で視力が悪かったのです。

しかし、ある方法を実践することによって、視力が回復しました!

 

【視力回復まとめ】視力は回復します!0.2→1.0まで視力が回復した方法「目が悪いのは治らない」 そう思ってはいませんか。 私は、中学生の時分から、メガネをかけてきました。一度悪くなった視力は回復...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です