スマホ節約術

【8月最新版】MNPでの最低維持費を比較しました(ガラケー) 1番安いのはココ!

みか夫
みか夫
最近、スマホとガラケー2台持ちの人増えているみたいだね!僕も、そうして節約しようかな
得田
得田
みか夫さん、そういうことなら、私にお任せください!一番お得なプランをご紹介させていただきます
みか夫
みか夫
得田さん、こういう時どこからともなく現れるよね
得田
得田
電話番号は、変わらない方がいいですよね、他社に乗り換えが最もお得ですよ!
みか夫
みか夫
得田さん、いろいろ教えて下さい!

今回、各キャリアにMNPをした時の、最低維持費を調べ、比べてみました

ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル、UQモバイルに乗り換えた場合の維持費をお調べしました!

ちなみに、維持費を最安にするため、通話のみ(データ通信なし)で比べています

得田
得田
では、それぞれの最低維持費を見ていきましょう

DOCOMOへMNP

ドコモでは、2019年5月31日で月々サポートが廃止されたため、現在はガラケーの維持費は他社よりも高い設定となっています。

以前はドコモケータイの一括0円のキャンペーンをしている店舗がありましたが、2019年10月以降、割引は行われていません。

ドコモオンラインショップの場合

ドコモショップにて普通にMNPした時の金額です

ドコモオンラインショップを利用すれば、事務手数料や頭金が無料になります

こちらでは機種代金を支払う必要があり、機種を一括で購入する場合は、一括端末代31,680円で、月1,200円(2年定期契約時)の維持費となります

機種代を24回分割して支払う場合は、下記の通り、月額2,520円の維持費

 ドコモ維持費 

P-01J(F-03L、SH-02L、KY-01L)
月額2,520円

ケータイプラン1,200円
端末代金1,320円
合計2,520円

ドコモまとめ

機種代込みの24ヶ月の維持費は、60,480円です。

ドコモのケータイプランは、かけ放題や無料通話がついていません。
家族間通話は無料ですが、家族以外への通話料金は30秒あたり20円です。

ちなみに、解約金がかからない定期契約なしのケータイプランは、月額1,370円です。

音声オプションとして追加することも出来ますが、月額を抑えたいのに、さらに料金を支払う気にはなれません。。

ガラケーを維持するには、ドコモは選ばない方がいいでしょう。

月々サポート割引がなくなり、維持費が高い

かけ放題も付いていないため、おすすめできません

AUへMNP

AUへのお乗り換えは、2019年9月まではツイッターで検索するとお得なキャンペーンがありましたが、2019年10月以降は特別なキャンペーンはありません。

auのオンラインショップの場合

auにて普通にMNP乗り換えした時の金額です

auオンラインショップを利用すれば、頭金が無料になります

こちらでは機種代金を支払う必要があり、機種を一括で購入する場合は、一括端末代32,400円で、月額998円(2年定期契約時)の維持費となります

機種代を24回分割して支払う場合は、下記の通り、月2,348円の維持費

 au維持費 

GRATINA KYF39
月額2,348円

VKプランS998円
端末代金1,350円
合計2,348円

ネットは、使用しない通話用としてLTENET(300円)は外しています

auまとめ

機種代込みの24ヶ月の維持費は、56,352円です。

auのVKプランSは、27分/月の無料通話がついています。
それを超えると30秒あたり20円の通話料金です。

2019年10月以降はお得な乗り換えキャンペーンがない

27分/月の無料通話つき!

ソフトバンクへのMNP

ソフトバンクでは、2019年9月12日(木)に料金プランが変更され、月々割、ガラケーし放題割が終了しました。

しかし、ソフトバンクの正規ネット代理店である「おとくケータイ.net」では、お得な乗り換え(MNP)キャンペーン中です!!

おとくケータイ.net

おとくケータイ.netでは、ガラケーへの乗り換え(MNP)で機種代が20,000円値引されます!!

 キャンペーン内容 

お好きなガラケー
機種代が20,000円値引き

 ソフトバンク維持費 

AQUOSケータイ3
月額2,180円

ケータイ通話プラン980円
端末代金1,200円
合計2,180円

機種代を24か月で割ると、月2,180円の維持費
(※実際の分割プランは48回払いですが、他社との比較用に24か月分を計算)

機種を一括で購入する場合は、一括端末代28,800円で、月980円の維持費となります

ソフトバンクまとめ

機種代を込みの24ヶ月の維持費は、値引き前で52,320円です。
そこからおとくケータイ.netの値引き20,000円を差し引くと、32,320円になります。

ソフトバンクのケータイプランには、かけ放題や無料通話がついていません。
家族間通話は無料ですが、家族以外への通話料金は30秒あたり20円です。
月額800円のオプションをつけると、1回5分以内の通話は無料になります。

ソフトバンク 音声オプション
5分かけ放題(準定額オプション)+800円/月
通話し放題(定額オプション)+1,800円/月

音声オプションとして話し放題を追加することも可能ですが、月額を抑えるのなら不要ですね。

おとくケータイ.netを利用することで、機種代が20,000円値引き!!

おとくケータイ.netへのお問い合わせはこちら

(例:ガラケーへの乗り換え値引き2万円のキャンペーンを利用希望)

【8月最新版】どこよりも最新情報!おとくケータイの特別キャンペーン!どこよりも早く最新情報をお届け!「おとくケータイ.net」の、最新キャンペーンをご紹介します! こちらのページでは、Sof...

ワイモバイルへMNP

ワイモバイル(Y!mobile)は、スマホプランが維持費が安く好評ですが、ケータイプランもお安くなっています。

ワイモバイルのスマホプランはキャッシュバック案件がありますが、残念ながらケータイプランはキャンペーンはありません。

ワイモバイルオンラインの場合

ワイモバイル オンラインで契約した場合の金額です。

オンラインショップは、ワイモバイル店舗での待ち時間や余計なオプションへの勧誘がないのでおすすめです。

ケータイベーシックプランSSを選択して、ベーシックパックとパケット定額を非加入にしましょう。

機種を一括で購入する場合は、一括端末代18,000円で、月934円の維持費となります。
機種代を24回分割して支払う場合は、下記の通り、月1,684円の維持費

 ワイモバイル維持費 

AQUOSケータイ3
月額1,684円

ケータイベーシックプランSS934円
端末代金750円
合計1,684円

ワイモバイルまとめ

機種代込みの24ヶ月の維持費は、40,416円です。

月額1,000円のオプションにより、スーパーだれとでも定額(通話し放題)に加入することもできます。

キャンペーン抜きで比較した場合、維持費は最安!

ワイモバイルへのお問い合わせはこちら

UQモバイルへMNP

UQモバイルでは、現在はガラケープランはありません。

しかし、スマホプランはドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルと比べて最安であり、ガラケープランと比べても安い!

得田
得田
UQモバイルは私のイチ押しです。ガラケーを最安で維持するのもいいですが、スマホをUQモバイルにするのも一つの考えでしょう

UQモバイルでは、WEB申し込み限定で、キャッシュバックのキャンペーン中です!!

UQモバイルのWEB限定キャンペーン

UQモバイルでは、他社からの乗り換え(MNP)により現金10,000円のキャッシュバックのキャンペーン中!!

 キャンペーン内容 

キャッシュバック10,000円

 UQモバイル維持費 

スマホプランS1,980円
合計1,980円

今お使いのスマホのSIMカードをUQモバイルのものに差し替えることで、機種代を節約できます!
そうすることで、月1,980円の維持費となります。更に、家族で乗り換えれば、2台目以降は月1,480円!!

UQモバイルまとめ

機種代込みの24ヶ月の維持費は、47,520円です。
そこに手数料3,000円が加算され、キャッシュバック10,000円を差し引くと、40,520円です。

UQモバイルのスマホプランSには、かけ放題や無料通話がついていません。

UQモバイル 音声オプション
無料通話60分/月+500円/月
1回10分かけ放題+700円/月

音声オプションとして話し放題を追加することも可能ですが、月額を抑えるのなら不要ですね。

WEBから申し込むことで、現金キャッシュバック10,000円!!

UQモバイルのキャンペーン公式サイト

MNPの最安維持費スマホ版

スマホの維持費はどこが安いのか、まとめました!

【8月最新版】スマホの最低維持費を比較しました!1番安いのはココ! 3大キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)でガラケーへのMNPの維持費を比較したところ、auへのMNPが最も維持費を抑え...

ガラケーへの乗り換えもいいですが、スマホの維持費もなかなか安くなってきていますね!

このガラケー維持費のページと比較しながら参考にしていただければ幸いです。

まとめ

DOCOMO月額2,520円
24ヶ月維持費60,480円
AU月額2,348円
24ヶ月維持費56,352円
Softbank月額1,346円 ※キャッシュバック込み
24ヶ月維持費32,320円
ワイモバイル月額1,684円
24ヶ月維持費40,416円
UQモバイル月額1,688円 ※キャッシュバック込み
24ヶ月維持費40,520円

3大キャリア+ワイモバイルとUQモバイルを比べてみましたが、おとくケータイ.netを利用した、ソフトバンクが最安!!

普通に機種変更をしたり、普通に乗り換えていては、膨大な金額を携帯会社に支払うことになります、お得に乗り換えることのできるネット代理店は、大いに利用しましょう!

 おとくケータイのキャンペーン内容 

お好きなガラケー
機種代値引き 20,000円
これにより機種代込みの24か月の維持費は実質月額 1,346円!

おとくケータイ.netのお問い合わせフォームはこちら

(例:ガラケーの2万円キャッシュバックキャンペーンを希望)

>> おとくケータイの限定キャンペーンまとめページはこちら

また、スマホの最低維持費についてもお調べしました、合わせてご覧ください!

>>【最新版】スマホの最低維持費を比較しました!1番安いのはココ!

知らないからといって社会に消費されることのないように、お得にお乗り換えましょう!

【期間限定】楽天モバイルの1年無料キャンペーン!

みなさん、毎月の携帯料金はいくらですか?

只今、楽天モバイルでは先着300万人を対象に、なんと料金1年無料キャンペーンを実施中!

月額料無料、解約金無料なので、デメリットがありません

スマホ維持費を節約したい方はキャンペーン内容をチェックしてみてください!

rakuten-1year-free
【期間限定】楽天モバイル(Rakuten Mobile)1年無料キャンペーン! 今回は、楽天モバイル(Rakuten Mobile)の新規契約/乗り換え(MNP)キャンペーンをご紹介いたします! →...

 

ご存じですか?
日本人の半数(50%)は、お酒に弱い遺伝子なんです!

泣き上戸の人がいれば、笑い上戸の人もいる。顔が赤くなる人もいれば、心臓がどきどきしたり、少量を口にしただけでも、気分が悪くなる人もいる。二日酔いになる人とならない人もいる。お酒に酔うとはどういうことなのか、調べてみました!

そして、どんな人でも飲めるようになる究極の方法があった!!

 

【驚き】お酒・アルコールが飲めるようになる方法があった!そもそも酔うとはどういうこと? アルコールに強くなり、お酒が飲め...

 

私、中学生の時分から近視で視力が悪かったのです。

しかし、ある方法を実践することによって、視力が回復しました!

 

【視力回復まとめ】視力は回復します!0.2→1.0まで視力が回復した方法「目が悪いのは治らない」 そう思ってはいませんか。 私は、中学生の時分から、メガネをかけてきました。一度悪くなった視力は回復...

 

POSTED COMMENT

  1. 通りすがり より:

    こちらのサイトを参考にさせていただき、ソフトバンクからdocomoにMNPしました。P-01J一括0円がたまたま1件ヒットし、そこに出向いて契約してきました。なお、現状では、月々サポートを得るためにケータイパックは必須でなく、カケホーダイライトのみで契約が出来たため、月々の費用はユニバーサルサービス料2円のみとなりました。
    有用な情報をありがとうございました。

    • 内藤がらし より:

      通りすがり様

      コメントありがとうございます。
      ドコモガラケーの一括0円は、なかなか貴重になってきているので、ご契約できて何よりです。
      ケータイパックの情報をありがとうございます。月額2円は、すごいですね!記事を更新させていただきます。
      ありがとうございます。

  2. けーくん より:

    Auの料金内訳はレクサスプランニング契約の場合、下取りはauウォレットにポイント付与でした。
    なので1296円になりました。
    レクサスプランニングは下取りで携帯料金から毎月引くことはできないみたいです。
    Twitterなどで一括0円契約した方が安いんでしょうか?

    • 内藤がらし より:

      けーくん様

      コメントいただき、ありがとうございます。
      レクサスプランニングなどでのネット契約の場合、郵送での下取りになると、下取り価格がauウォレットへのポイント付与になること、知りませんでした。
      サイトに反映させていただきます、ありがとうございます。

      また、Twitterで一括0円で検索すると、キャッシュバックの多いキャンペーンを行っている店舗がございました。
      6月現在は、auのキャッシュバックキャンペーンがかなり豊富です。
      レクサスプランニングでMNPするよりも、Twitterでキャッシュバックキャンペーンを行っている店舗を探し、契約された方がお得です。

      今回コメントをいただいたおかげで、サイトを最新の情報に変更することができました。ありがとうございます。

      けーくん様が、私のサイトを見て、レクサスプランニングでMNPをされたのなら、最安の案件ではなかったこと、申し訳ありませんでした。
      もしも、これからMNPをされるのなら、Twitterで一括0円をお探しいただき、MNPをされてください。

  3. 名無しにかわりまして妹Vがお送りします より:

    現在ドコモでは通話プランのみでの契約は出来なくなったようです。月サポも廃止されたので記事のような契約は出来ません。

    • 内藤がらし より:

      名無しにかわりまして妹Vがお送りします様

      コメントいただき、ありがとうございます。
      ドコモの料金情報、見逃しておりました。教えていただき、誠にありがとうございます!
      サイトに反映させていただきました。
      誤った情報を載せてしまい、申し訳ありませんでした。ありがとうございます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です