キャッシュレス

【ソフトバンクユーザー必見】16%ものポイント還元のあるYahoo! JAPANカードのメリットとは!?

ソフトバンクをご利用の方、YahooのクレジットカードであるYahoo! JAPANカードをご存知ですか?

はっきり申し上げて、ソフトバンクを使っている方は、このYahoo! JAPANカードを使わないのは、もったいない!!

同じYahooの系列であるソフトバンクを使っている人にとって、Yahoo! JAPANカードは、かなりお得なクレジットカードなんです

どんなクレジットカードよりも高還元、なんと16%もポイントバック!!

みか夫
みか夫
Yahoo! JAPANカードって、16%もポイント還元されるの!?
内藤
内藤
ソフトバンクユーザーなら、5の付く日に買い物したら16%還元だよ
みか夫
みか夫
僕、ソフトバンク使ってて良かった!!

Yahoo! JAPANカードは、10,000円の買い物で1,600円、20,000円の買い物で3,800円、50,000円の買い物で8,000円もポイント還元される、超お得なクレジットカードなのです!!

Contents

Yahoo! JAPANカードとは

Yahoo! JAPANカードとは、クレジットカードとTカードの一体型のカードのこと。

2枚で2役、クレジットカードとしてもTポイントがどんどん貯まります!最近は、街中でもTポイントが使えるお店が多いので、使用するのに困りません!

Yahoo! JAPANカードをYahoo!ショッピングで使用すると、なんと16%の超高還元も!!

この16%の高還元は、ソフトバンクユーザー限定なんです、ソフトバンクをお使いでYahoo! JAPANカードを持っていない方、利用しない手はありませんよ!

Yahoo!ショッピング以外のどんなお買い物に使っても、100円(税込み)でTポイントが1ポイント、1%の還元があります。

他社のクレジットカードは、0.5%還元のものも多いので、1%還元されるというだけでもお得!

年会費無料
ポイント還元率1%~16%
発行スピード3~10日
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB

Yahoo! JAPANカードは、年会費、永年無料!

VISA/MasterCard/JCBからお選びいただけます

nanacoにも対応!ナナコを使って、電気代・ガス代・水道代など公共料金を払っても、nanacoのチャージした金額に応じて、0.5%の還元でTポイントがつきます(2018年2月28日からnanacoへのチャージの還元率が1%→0.5%になりました)

また、ApplePayにも対応しているので、モバイルSuicaへのチャージも可能、電子マネーにチャージした場合も1%の還元でTポイントが付きます

コンビニなどの店舗では、QuicPayとして支払うこともできます

Tポイントは、ジャパンネット銀行の口座を使えば、現金に交換することも可能です

審査は驚きの最短2分で、審査の難易度も低く、可決してからカードの到着までは3~10日ほどです。学生やアルバイト・パートの方はもちろん、専業主婦の方でも申し込みができるカードです!

Yahoo! JAPANカード公式サイト

Yahoo! JAPANカードはPaypayとの相性抜群

「PayPay(ペイペイ)」は、ソフトバンクとYahoo! が共同出資で設立したQRコード決済サービス。2018年12月に行った「100億円あげちゃうキャンペーン」は、記憶にある人もいらっしゃるのでは。

PayPayとYahoo! JAPANカードは、同じ会社だけあって相性抜群なんです!

PayPayの支払いにYahoo! JAPANカードを設定すると、通常0.5%のところ3%のポイント還元!

PayPayをお使いなら、Yahoo! JAPANカードは必須です!

おとくケータイとの相性も抜群!!

私のブログでご紹介させていただいている、おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換え(MNP)することで月額が大変安くなるサービスですが、おとくケータイで乗り換えても、もちろんYahoo! JAPANカードで16倍のポイント還元を受けることができます!!

おとくケータイを使ってソフトバンクにMNPすれば、携帯(スマホ)の維持費も安くなりますし、ソフトバンクユーザーならではの恩恵も受けることが出来ます!!

ぜひ、Yahoo! JAPANカードを作って、還元率16%!!の、大いなる恩恵を受けましょう

>>一括0円も!おとくケータイの最新の特別キャンペーンはこちら

Yahoo!ショッピングでの高還元

SoftBankユーザーがYahoo! JAPANカードを使ったYahoo!ショッピングのお買いものがどれ程おとくなのか、その高還元率をまとめました

基本+1倍
YJカード+2倍合計3倍
Yahoo!プレミアム会員+4倍合計7倍
ソフトバンクユーザー+5倍合計12倍
アプリで購入+2倍合計14倍
5のつく日+2倍合計16倍

Yahoo! JAPANカードでお買い物をすれば、なんと、5の付く日の買い物で、ポイント16倍!!

5の付かない日でも、常に14倍という他に類を見ない還元率を誇ります

ちなみに、ソフトバンクユーザーでない、一般の人のYahoo! JAPANカードの還元率はこちら

基本+1倍
YJカード+2倍合計3倍
アプリで購入+2倍合計5倍
5のつく日+2倍合計7倍
Yahoo!プレミアム会員(月額462円)+4倍合計11倍

通常時で5倍、5の付く日でも7倍です

月額462円のYahoo!プレミアム会員になっても、通常時で9倍、5の付く日で11倍

ちなみに、月額462円かかるYahoo!プレミアム会員ですが、ソフトバンクユーザーは無料でプレミアム会員になれます

ネットショッピングならYahoo! JAPANカード

ネットショッピングをよくされるのでしたら、Yahoo! JAPANカードを使いYahoo!ショッピングで購入するだけで、はるかにお得に買い物できます

その差は歴然!

還元率が1%のクレジットカードを使った場合と、一般の方がYJカードを使った場合、そしてソフトバンクユーザーがYJカードを使用した場合の還元率の違いをまとめました

一般のカード(1%)YJカード(5倍)SBユーザー(16倍)
10,000円の買い物100円(年1,200円) 500円(年6,000円) 1,600円(年19,200円)
50,000円の買い物500円(年6,000円) 2,500円(年30,000円) 8,000円(年96,000円)
100,000円の買い物1,000円(年12,000円) 5,000円(年60,000円) 16,000円(年192,000円)

月に5万円の買い物をしても、1%の還元率のクレジットカードでは500円しか還元されません。

しかし、ソフトバンクユーザーがYahoo! JAPANカードを使えば、8,000円のポイント還元、年間だとなんと10万円近い金額が還元されます!!

普通のクレジットカードを使っている方、年間で、9万円、損しているかもしれないですよ

Yahoo! JAPANカードにすると、年間で9万円分の買い物ができる、欲しかったあの服やあの家電が買えちゃいます!

高還元16%に必要なこと

Yahoo! JAPANカードを使いYahoo!ショッピングで買い物をして16%の高還元を受けるために、必要な条件をまとめました

① ソフトバンクユーザーであること

ソフトバンクユーザーであれば、常にポイントは10倍になります

また、下記のその他の要素によって、16倍にまでなります!!

② スマートログインの設定をすること

スマートログインとは、ソフトバンクで契約したスマートフォンと、Yahoo!JAPANのアカウントを紐付するサービス。Yahoo!に自動でログインできるようになります

これは、My SoftBankのアカウント管理から、設定することができます

スマートログインの設定方法(ソフトバンク公式サイト)

③ Yahoo!プレミアム会員に登録すること(無料)

上記のスマートログインを設定することで、自動的にYahoo!プレミアム会員になります

ソフトバンクユーザーであれば、通常月額462円かかるYahoo!プレミアム会員の特典を無料で受けることが出来るのです

④ Yahoo! JAPANカードで買い物をする

Yahoo!ショッピング・LOHACOで買い物する際に、Yahoo! JAPANカードで決済しましょう

それだけで+2倍のポイントが付きます

⑤ アプリから買い物をする

また、ヤフーショッピングで購入の際は、公式のアプリから買い物しましょう

android(Google play)やiphone(App Store)で公式のYAHOO!ショッピングアプリをダウンロードして、アプリ経由で買い物をすることで+2倍のポイントが付きます

iphone(アイフォン)の方

‎Yahoo!ショッピング
‎Yahoo!ショッピング

android(アンドロイド)の方

⑥ 5の付く日に買い物する

お買いものは、5の付く日(5日、15日、25日)にしましょう!

それだけで+2倍のポイントが付きます

ソフトバンク特典10倍+Yahoo! JAPANカード特典2倍+アプリ2倍+5のつく日2倍で合わせて16倍!!!

5のつかない日でも、14倍!!これはお得だ!!

ポイントはいつ入るの?

たくさんのTポイントを獲得できた!そのポイントは、いつ頃獲得できるのでしょう

月末までの利用分は、翌月の15日頃にポイントとして還元されます

ちなみに、通常ポイントとYahoo! JAPANカードを使った特典+2倍を合わせた3倍分は、通常のTポイント

Tポイント加盟店であれば、どこでも利用できます

ジャパンネット銀行を利用すれば、Tポイントを現金化することもできます

そして、3倍以外の、その他のソフトバンク特典や5の付く日等の合わせて13倍分のポイントは、期間固定Tポイントです

期間固定Tポイントとは

期間固定Tポイントとは、Yahoo! JAPANとLOHACOのネットショッピング、GYAO!の動画配信サービスで利用できるポイントのこと

現金および他のポイントへの交換や、Yahoo! JAPAN、LOHACO、GYAO!ストア以外のサービス、およびコンビニやファミリーレストランなどの実店舗での利用はできません

しかし、ネットの買い物をしない月はありますか?

私は、ほとんどの買い物をネットで済ませてしまうようになりました

そのため、ポイント還元、大歓迎です!!

Tポイントをまとめることができます

すでにお持ちのTカードのTポイントは、Yahoo! JAPANカードにまとめることができます

今まで貯めてきたTポイントも、きちんと引き継がれますのでご安心下さい

Tポイントのまとめ方(YAHOO公式サイト)

ショッピング以外も!トラベル(旅行)でも

ソフトバンクユーザーは、Yahoo!ショッピング以外でもTポイントがザクザク貯まります!

Yahoo!JAPANトラベル

大きい金額の決済になりやすい旅行費用も、Yahoo! JAPANカードを使いYahoo!トラベルを利用すれば、最大10%の高還元!!

5万円の旅行で、5,000円のポイント還元です!

通常の1ポイントの他に、Yahoo!プレミアム会員特典+4倍、5の付く日+5倍の10倍!!

5のつく日

Yahoo!トラベルも、Yahoo!ショッピングと同様に5の付く日がお得!!

5の付く日に予約をして、お得にポイントをゲットしましょう

ポイントをその場で利用できる

Yahoo!トラベルでは、Yahoo!プレミアム会員特典であるボーナス4%分のポイントをその場で使い、旅費から割引ができる「今すぐポイント割引」サービスがあります

その時の旅費から割引になるので、旅費を安く抑えたい方にはおススメ

お得なクーポン券も有り

Yahoo!JAPANトラベルでは、おとくなクーポンも常時発行中です

ソフトバンクユーザーならば、Yahoo!プレミアム会員特典で2,000円のクーポンが貰えます

またその他にも、全国のホテル・旅館で使えるクーポン、テーマパーク周辺ホテルで使えるクーポン、エリア限定で使えるクーポン、特定のホテル・旅館で使えるクーポンなど、常に発行されており、500円~10,000円引きになるクーポンもあります

Yahoo!JAPANトラベルまとめ

ソフトバンクユーザーは、Yahoo!JAPANトラベルでもたくさんのポイントが貯まります

なんと、ポイント10%還元!!

Yahoo! JAPANカードで、たくさんTポイントを稼ぎましょう!

保証も充実してます!

Yahoo! JAPANカードの付帯保険は、ショッピングにおける、ショッピングガード保険

商品を購入してから90日以内の、破損や、盗難、火災などの偶然の事故による被害があった場合、所定の金額を補償してくれるサービスです

プラチナ保障

Yahoo! JAPANカードには、18種類の補償をオプションでつけることができる、プラチナ保障というサービスがあります

月額料金は税込529円(税抜490円)かかりますが、クレジットカードにこれだけの保証を付けられるのは、永年無料カードではヤフージャパンカードだけ!

・修理補償
・破損補償
・宅配郵送事故補償
・盗難補償
・返品補償
・携帯電話水漏れ&全損補償
・電子デバイス災害補償
・交通トラブルお見舞い
・自転車事故賠償責任補償
・車上荒らし被害
・お悔やみ帰省お見舞い
・旅行&イベントキャンセル補償
・海外旅行持ちもの損害補償
・海外旅行けが&病気お見舞い
・海外旅行思わぬ出費補償
・ネット売買トラブルお見舞い
・個人情報漏洩過失責任補償
・なりすまし賠償責任補償

なんと、これだけの保証が付けられます!しかし、月額がかかるのは、ちょっと悩んでしまいますね

Yahoo!プレミアム会員の保証

ソフトバンクユーザーの皆様、ご安心下さい

Yahoo!プレミアム会員(ソフトバンクユーザーの皆様)は、上記の有料のプラチナ保障に入らなくても、十分な保証を受けることができます!

ヤフートラベル(旅行)でも、補償があります!!

詳しくは、こちら(Yahoo!プレミアム公式サイト)

楽天カードとの比較

Yahoo! JAPANカードとよく比較されるのが、楽天カード

楽天カードは、ご存知の通り楽天のネットショップ(楽天市場)で高還元が受けられるカードです

楽天も確かに他のクレジットカードに比べると還元率は高いのですが、どんなに工夫しても10倍に届く事はめったにありません

その点、Yahoo! JAPANカードは、いつでも14%以上の高還元!!

還元率は、比べるまでもなく、Yahoo! JAPANカード(ソフトバンクユーザー)の圧勝です

Yahoo! JAPANカードのデメリット

本当に素晴らしいカードなのですが、唯一デメリットを上げるとするならば、ポイントの付与計算は毎回の買い物ごとに行われるので、例えば、199円のお買い物の際には、100円に対してのポイントつきますが、99円分は切り捨てられます

数10円分のポイントが付かないというのだけが、唯一のデメリットです(月に数円の話ですが)

Yahoo! JAPANカードのキャンペーン

今なら、Yahoo! JAPANカードの申し込みで、入会特典4,000ポイント/利用特典最大6,000ポイントの合わせて10,000円ポイントが貰える新規入会キャンペーン中!

入会特典4,000ポイントは、申し込み完了後に即獲得可能です(最短2分!)

利用特典6,000ポイントは、届いたカードで、申込月を含む3カ月目の末日までに1回利用につき2,000ポイント獲得できます

 ポイント有効期限 

入会特典4,000ポイント/利用特典6,000ポイントともに、申込月含む5カ月目の15日

※獲得する10,000ポイントは期間固定Tポイントです。Yahoo! JAPAN、LOHACO、GYAO! で利用できます

Yahoo! JAPANカード公式サイト

Yahoo! JAPANカードの審査について

Yahoo! JAPANカードは、かなり取得しやすいカードです

Yahoo! JAPANカードは、楽天カードと同様程度の低難易度と言われており、大変人気のあるカードで、比較的どなたでも審査に通ります

Yahoo! JAPANカードで審査に通らないケース

他のクレジットカードで支払いの遅延があった場合

クレジットカードの信用情報機関(CIC)に、他のクレジットカードでの延滞などの履歴があると審査に通らない場合が多いです

61日以上の支払い遅れがあった場合、CICで「異動情報」として記録され、その記録は5年間残ります。この異動情報があると、クレジットカードや消費者金融などの審査が通りづらくなります

無職での申請の場合

他のクレジットカードの実績にもよりますが、無職での申請はよした方がいいでしょう

アルバイトでも全く問題ないので職ありで申し込むようにしてください。自営業でもいいので、申告しておきましょう

キャッシング枠が大きすぎる場合

基本的に、申し込みの際は、キャッシング枠は多くしない方が無難です。

使う予定がなければ、0円にしておくのがいいでしょう

仮に審査に落ちても

Yahoo! JAPANカードは、再申込でも、審査基準に乗れば可決されます

一度落ちた人でも、安心して申し込みください

Yahoo! JAPANカードで審査にかかる時間

Yahoo!JAPANカードの審査は、機械による自動審査のため、即日に審査が完了します

なんと、最短2分!!

そして、審査が完了すれば、すぐに3,000ポイント獲得できます

Yahoo! JAPANカードで在籍確認はあるか

在籍確認がある可能性は低いです

だいたい、申込者全体の15%くらいの人にしかしていないようです

私がYahoo! JAPANカードを申し込んだ時も、在籍確認はありませんでした

電話がかかってくるケースとしては、初めてクレジットカードを作る場合、もしくは、前回クレジットカードを作った時の勤務先から変更になっている場合、申し込み内容に不備や虚偽がある場合など

申し込み内容に間違いがれば電話はありますが、この場合は基本的には職場ではなく、個人の電話(携帯)にかかってきます

しかし、どんなケースであっても、在籍確認がある場合がありますので、勤務先の部署や電話番号は正確に記載しましょう

審査後、Yahoo! JAPANカードの到着まで

審査は2分で完了しますが、カードの到着は即日!という訳にはいきません

だいたい、3日から10日ほど日数がかかります

私の場合は、申し込みをした日から数えて、4日後に到着しました

しかし、早い方ではないでしょうか!

とてもお得なYahoo! JAPANカード、審査も甘いので、是非この機会にお申込みください!

Yahoo! JAPANカードの引き落とし日

Yahoo! JAPANカードの当月の利用分の締め日は月末です

毎月月末までの利用分が、翌月27日に引き落としされます
(27日が土・日・祝日の場合は翌営業日)

ウェブ明細について

Yahoo! JAPANカードのご利用明細は、オンラインですぐに確認することができます

利用金額や引き落とし日、引き落とし口座など、すべてペーパーレスで、ウェブ上で確認できます

郵送の対応はしていないので、書面で必要な場合は、ヤフージャパンカードにログインしていただき、「カード会員サービスメニュー」の中の「ご請求金額の明細」の[ご請求明細の印刷]を押すと、直近12カ月分が印刷できます

Yahoo! JAPANカードの問い合せ先

何か不明なことがあれば、電話で問い合わせをするのがいいでしょう

オペレーターの受付時間は、平日9:30~17:30(土、日、祝日を除く)です

東京:03-6745-9000

大阪:06-7733-9911

名古屋:052-253-4401

また問い合わせの際には、Yahoo! JAPANカードのカード番号と暗証番号が必要です

事前にカードを手元に用意してから、電話しましょう

ETCカードも作れます

高速道路の料金所が、ノンストップでキャッシュレスなETCカード

Yahoo! JAPANカードでは、オプションでetcカードを作ることも出来ます!

なんと、5枚まで作ることが出来るんです

Yahoo! JAPANカード自体は年会費無料ですが、ETCカードについては、年会費500円/1枚がかかります

高速道路の通行料金でも1.0%のTポイントが貯まりますし、ETCマイレージサービスを利用すればETCマイレージサービスのポイントとの二重取りも可能です!

家族カードも作れます

Yahoo! JAPANカードは、家族カードの年会費が無料!

クレジットカードとして使用した際のTポイントは本会員にまとめられ、Tカードとして街中で利用したときには、それぞれの家族カードに貯まります

マルチUSIMカード(F)の方へ

このマルチUSIMカード(F)をご存知の方、あまり、いらっしゃらないと思います

私のブログをお読みの方は、記憶にある方もいらっしゃるかもしれません

SoftbankでSIMフリーを使う方法 スマホデビュー割や月々割などの各種割引は続きます SoftBankのSIMカードを、SIMフリーのスマホに差して使いたい方も多くいることと思います。 ...

こちらの記事で紹介させていただきましたが、通常のソフトバンクのSIMカードは、ソフトバンク以外のスマホ(SIMフリーを含む)に入れても、通信が出来ないように制限がかけられています

その制限がない、SIMフリースマホでもソフトバンクで通信できるようになるSIMカードなんです

マルチUSIMカード(F)に機種変更することで、おとくケータイなどの契約で月額を安く抑えたまま、SIMフリースマホでソフトバンク回線が使えるようになるために、ご紹介しましたが、唯一のデメリットが、ヤフー!の公式のサービスのほとんどが受けられなくなること

なんと、私、そのことを知らずにマルチUSIMカード(F)に機種変更してしまいました

悲しいかな、紛れもないソフトバンクユーザーなのに、スマートログインの設定ができません。そのため、本来ソフトバンクユーザーならば無料のYahoo!プレミアム会員も、有料になってしまします

ポイント還元も-9倍。通常のソフトバンクユーザー意外と変わりません

Yahoo! JAPANカードを申し込む予定の方は、マルチUSIMカード(F)にはしない方が賢明です

まとめ

ソフトバンクユーザーの方、Yahoo! JAPANカード、使わない手はありません!

本当に、びっくりするくらいポイントが貯まります

ソフトバンクユーザーだけが、こんなに優遇されていいんでしょうか、、いいんです!!

いただける有り難い恩恵は、しっかりと受け取りましょう

世の中の、お得なサービスは、利用していいんです

なにも知らずに損をする、そんな状況から抜け出し、確かなお得な選択をして、恵みある人生を生きてまいりましょう

Yahoo! JAPANカード公式サイト

【期間限定】楽天モバイルの1年無料キャンペーン!

みなさん、毎月の携帯料金はいくらですか?

只今、楽天モバイルでは先着300万人を対象に、なんと料金1年無料キャンペーンを実施中!

月額料無料、解約金無料なので、デメリットがありません

スマホ維持費を節約したい方はキャンペーン内容をチェックしてみてください!

rakuten-1year-free
【期間限定】楽天モバイル(Rakuten Mobile)1年無料キャンペーン! 今回は、楽天モバイル(Rakuten Mobile)の新規契約/乗り換え(MNP)キャンペーンをご紹介いたします! →...

 

ご存じですか?
日本人の半数(50%)は、お酒に弱い遺伝子なんです!

泣き上戸の人がいれば、笑い上戸の人もいる。顔が赤くなる人もいれば、心臓がどきどきしたり、少量を口にしただけでも、気分が悪くなる人もいる。二日酔いになる人とならない人もいる。お酒に酔うとはどういうことなのか、調べてみました!

そして、どんな人でも飲めるようになる究極の方法があった!!

 

【驚き】お酒・アルコールが飲めるようになる方法があった!そもそも酔うとはどういうこと? アルコールに強くなり、お酒が飲め...

 

私、中学生の時分から近視で視力が悪かったのです。

しかし、ある方法を実践することによって、視力が回復しました!

 

【視力回復まとめ】視力は回復します!0.2→1.0まで視力が回復した方法「目が悪いのは治らない」 そう思ってはいませんか。 私は、中学生の時分から、メガネをかけてきました。一度悪くなった視力は回復...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です